SSブログ

故郷(2023.8.26-27撮影) [岐阜]

 私の故郷の岐阜市長良を子供と孫を連れて訪れました。久しぶりの実家の兄夫婦への挨拶と仏様にお参りしました。
 夕方になると夕日は照っているが、雲行が怪しくなり雷も鳴り始め、風景の色も一変しました。屋形船は風に弱いので鵜飼の開催を心配しましたが、少し省略する形で開催されました。
 翌朝は晴れましたが、川は増水しています。
 日本三大仏の一つの岐阜大仏(※)にお参りし、岐阜公園を通って金華山に登りました。下山してから茶店で”田楽”と”五平餅”をいただきました。

初日
DSC_3485 (900x601).jpg DSC_3495 (900x601).jpg
DSC_3501 (900x601).jpg DSC_3519 (900x601).jpg

DSC_3559_02 (900x602).jpg DSC_3589_01 (900x601).jpg
DSC_3578 (900x601).jpg DSC_3579_04 (601x900).jpg
翌日
DSC_3600 (900x601).jpg DSC_3615 (900x601).jpg
DSC_3604 (900x600).jpg DSC_3614 (900x601).jpg

DSC_3626 (900x601).jpg DSC_3628 (900x601).jpg

DSC_3634 (900x601).jpg DSC_3632 (900x601).jpg

DSC_3636 (900x601).jpg DSC_3637 (900x601).jpg

DSC_3640 (900x601).jpg DSC_3649 (900x601).jpg
DSC_3644 (900x601).jpg DSC_3645 (900x601).jpg

DSC_3646 (900x601).jpg DSC_3656 (600x900).jpg
※岐阜大仏:
 黄檗山満福時の末寺「正法寺」の本尊で、江戸時代後期に開眼供養が行われた日本最大級の乾漆仏で漆・金箔を重ねて仕上げている籠大仏です。
 長良川(鵜飼)と金華山(岐阜城)は岐阜市のシンボルですが、岐阜観光の折には是非「岐阜大仏」も訪れてください。

nice!(0)  コメント(0) 

淀川花火大会(2023.8.5撮影) [大阪]

 友人と「なにわ淀川花火大会」の撮影に出かけ、開始1時間前に淀川河川敷に着き、堤防にてスタンバイです。昼間は38.4℃もありましたが、日が西に傾くと気持ちの良い風も吹いて来ました。
 打ち上げ場所は十三の対岸です。昨年は下流からの撮影でしたが、今年は上流からの撮影です。写真に写っている橋は新淀川大橋(大阪メトロが走っている橋)です。この橋から会場までは屋台が立ち並び凄い混雑です。
 梅田ビル群を背景にした花火を狙うが、位置がズレていて今回も無理でした。また真横の位置関係で横の広がりない画像になってしまいました。来年は課題をクリアしたいものです。

Z50_4283 (600x900).jpg      Z50_4446 (600x900).jpg

Z50_4373 (600x900).jpg      Z50_4393 (600x900).jpg

Z50_4335 (600x900).jpg      Z50_4477 (600x900).jpg

Z50_4454 (900x600).jpg Z50_4386 (900x600).jpg

Z50_4289 (900x600).jpg Z50_4336 (900x600).jpg

Z50_4379 (600x900).jpg     Z50_4515 (900x600).jpg

nice!(0)  コメント(0)