SSブログ

みたらい渓谷(2021.11.15撮影) [奈良]

 三人で秋の渓谷の撮影に出かけました。
 近鉄吉野線の下市口駅で降り、バスで約1時間の天川川合バス停で降り、天ノ川と山上川沿いを登って洞川温泉(※)までの7.4km・高低差220mの登りです。滝と吊り橋のあるハイキングコースです。
 寺院の日本庭園の紅葉は計算され洗練された美しさがありましが、野山の紅葉は荒々しくたくましい美しさを感じます。

DSC_5261 (900x596).jpg DSC_5188 (900x596).jpg

DSC_5238 (900x596).jpg DSC_5288 (900x596).jpg

DSC_5352 (900x596).jpg DSC_5363 (596x900).jpg

DSC_5373 (900x596).jpg DSC_5379 (900x596).jpg

DSC_5173 (900x596).jpg DSC_5246 (900x596).jpg
ここからオールドレンズで撮影
(逆光ではフレア・ゴーストが発生しています。)
Z50_7232 (900x600).jpg Z50_7237 (900x600).jpg

Z50_7253 (900x600).jpg Z50_7254 (900x600).jpg

Z50_7287 (600x900).jpg      Z50_7289 (600x900).jpg
洞川温泉と大峯山龍泉寺
Z50_7315 (900x600).jpg Z50_7321 (600x900).jpg

Z50_7326 (900x600).jpg Z50_7333 (900x600).jpg
※洞川温泉:
 修験道の聖地とされる大峯山(女人禁制が続いています。)の入山口にあり、昭和の時代にタイムスリップした雰囲気を漂わせる旅館街が続きます。江戸時代から多くの行者(修験者)と参拝講の人の定宿になっています。
 お土産用に「陀羅尼佑丸(和漢胃腸薬)」と「ごろごろ水(天然湧水)」が売られています。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。