SSブログ

沖縄の城(2015.12.12~13撮影) [沖縄]

曲線を描く城壁は大変美しい姿です。
古い城壁(今帰仁城)は“野面積み”ですが、首里城は“布積み”、“相方積み”です。

首里城
 南山・中山・北山の3国を統一し、1429年~1879年までの450年間にわたる琉球王国の居城です。
 正殿前の御庭の中心線(浮道)が正殿に対して斜めに走っています。諸説ありますが、理由は不明とのことです。よって、撮影時の水平垂直の感覚が狂ってしまいました。
DSC_9221_1618 (800x530).jpg DSC_9230_1608 (800x530).jpg

DSC_9254_1613 (800x530).jpg DSC_9233_1609 (800x530).jpg

DSC_9240_1610 (800x530).jpg DSC_9251_1612 (800x533).jpg

DSC_9259_1614 (530x800).jpg        DSC_9227_1619 (530x800).jpg

今帰仁城跡
 北山の城でしたが、1416年に中山に滅ぼされ、その後は監守が置かれました。
1609年の薩摩藩の侵攻で廃城となりました。
DSC_9144_1596 (800x533).jpg DSC_9098_1590 (800x530).jpg

DSC_9112_1592 (800x530).jpg DSC_9132_1595 (800x530).jpg

DSC_9116_1593 (800x533).jpg DSC_9121_1594 (533x800).jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。